go to Vino top page



Beaujolais / Charles Drapier



vino 名称 Beaujolais / Charles Drapier
(ボージョレー / シャルル・ドラピエ)
産地 フランス、ブルゴーニュ地方ボージョレーAC
ワインのタイプアルコール度数 12.5%
使われているブドウ ガメイ
ブドウの収穫年 2000 輸入業者 エムピーケー株式会社
味わい渋み(★が多いほど渋い)★☆☆☆☆
酸味(★が多いほど酸っぱい)★★★☆☆
重み(★が多いほど味が濃い)★☆☆☆☆
香り(★が多いほど香りが強い)★★☆☆☆
好み(★が多いほど自分は好き)★★★☆☆
買った日とお値段 2001年7月30日 / 490円(ハーフボトル)
買ったお店 近所のセブン‐イレブン
飲んだ日 2001年8月1日



 自分は、ボージョレーはあまり好きではないと思っていたのですが、それは、はじめて飲んだボージョレーがGeorges Duboeuf(ジョルジュ・デュブッフ)のクリュ・ボージョレー・シリーズで、Chenas(シェナ)やBrouilly(ブルーイィ)など何本か飲んだものの、どれも自分の好みに合わなかったからです。でも、その後に飲んだデュブッフのボージョレー・ヌーヴォー(2000年)やLaboure-Roi(ラブーレ・ロワ)のBeaujolais-Villages(ボージョレー・ヴィラージュ)などは、華やかな香り、さわやかな酸味とおだやかな甘みが心地よい、あたたかでなかなか美味しいワインでした。
 このCh。ドラピエのボージョレーも、軽やかで華やかなワインです。ボージョレーにしては酸味があまり強くなく、花のような香りと果実の甘さが感じられます。飲み口は軽いけれど、喉の奥にまで広がる余韻があります。

今日の食卓:メラルーカの南蛮風。きんぴらゴボウ。ひじきの煮物。菜っ葉のおひたし。
 白身魚のメラルーカは甘みがあり、ワインのさわやかさといい塩梅です。生臭くなることもなく、美味しく飲めます。きんぴらの甘辛味とも相性は悪くありません。
 ひじきとは、よい相性とはいえません。なぜかワインの味が鉄っぽくなってしまい、味わいのバランスが崩れてしまいます。なぜ鉄の味になるのか、不思議です。








Pensiero! -- la Stanza di MOA 本館へ

(C)MOA
inserted by FC2 system