go to Vino top page



Porta Vinaria - Raboso Vivace / Martellozzo



vino 名称 Porta Vinaria - Raboso Vivace / Martellozzo
(ポルタ・ヴィナリア - ラボーソ・ヴィヴァーチェ / マルテッロッツォ)
産地 イタリア、ヴェネト州〜フリウリ・ヴェネツィア・ジゥーリア州一帯(Raboso delle Venezie IGT)
ワインのタイプアルコール度数 11.5%
使われているブドウ ラボーソ
ブドウの収穫年 - 輸入業者 現地で調達
味わい 渋み(★が多いほど渋い) ★☆☆☆☆
酸味(★が多いほど酸っぱい) ★★☆☆☆
重み(★が多いほど味が濃い) ★☆☆☆☆
香り(★が多いほど香りが強い) ★★☆☆☆
好み(★が多いほど自分は好き) ★★☆☆☆
買った日とお値段 2002年9月21日 / 4ユーロ程度(500円程度)
買ったお店 Punto - SMA (Verona, Italy)
飲んだ日 2002年9月21日



 スーパーマーケットチェーンの「Punto - SMA」で売っていた安いワイン。Rabosoといえばヴェネトからフリウリにかけての「Venezie」と呼ばれる地域でつくられる葡萄で、以前にCescon(チェスコン)のものを飲んでけっこうおいしかった記憶があるのだけど、このワインは以前に飲んだのとまったく違っていて、なんと発泡性ワインだった。どこにもFrizzante(発泡性)といった表記はないし、ボトルも普通のものでスプマンテのようなものではなかったので、ちょっとびっくり(あとで調べたら、Vivaceというのが「ちょっと発泡した」みたいな意味を持っているらしいということがわかった)。
 発泡性ワインとは思っていなかったのではやさずに飲んだが、けっこうおいしく飲める。渋みや酸味といったものはほとんどなく、やわらかい甘みが感じられる。口当たりのいい低アルコールワイン飲料といった感じか。発泡しているのでさわやかで、食事のお供にもなかなかいい。味に深みや厚み、広がりはないけれど、軽やかで楽しいワインだった。

今日の食卓
 生野菜のサラダ
 グリーンオリーブ
 ポークのスライス
 エミリア・ロマーニャ風のニョッキ
 魚のオイル漬け

 ヴェローナ市内、R.シモーニ広場(Piazza R.Simoni)そばのガストロノミア(Gastronomia=惣菜屋)「Retro Gusto」のお惣菜。サラダはスーパーマーケット「Punto - SMA」で調達。
 思いもかけない発泡性ワインで、思っていた組み合わせとはまったく違ってしまったが、料理の邪魔にはぜんぜんならず、どの惣菜ともおいしく飲める。魚も臭くならないし、ポークとはやはり赤ワインは相性がいいなと感じさせる。オリーブもつまみとしてよいし、ニョッキはやっぱりおいしい。感動的な組み合わせ、相性というものはなかったが、相性の悪いものもなかった。








Pensiero! -- la Stanza di MOA 本館へ

(C)MOA
inserted by FC2 system